7月
8月
9月
10月
11月
12月
津みなみ★見たことあるけれど・・・
皆さまこんにちは!
U-Select津みなみでございます
本日は、、、、雨が続きますね。
視界が悪くなりますので運転に余裕を持ちましょう!!
今年3月にやっとやっと初心者マークを外しました!長谷川です。
12月には初めての免許更新があります!!どきどき
そこで本日は・・・車のいろいろなマークについて気になりましたので調べます!!
まず私のお守り・・・・・
初心者マーク!
この形と色・・・安心しますね!
こちらは普通免許取得から一年未満の運転者がつけるマークです。
表示義務があり、違反すると4000円の罰則があります
私のように1年過ぎてもまだ運転に自信がない方等は貼っていても問題はございません。
続きまして
高齢運転者マーク
こちらは70歳以上で身体機能低下が運転に影響を及ぼす恐れがある人の「努力義務」のマークです。
表示の義務や罰則はございません。
聴覚障害者標識
法令で定められている条件を満たし、普通自動車を運転することができる
聴覚障害者が表示するマークです。
ワイドミラーの装着とこのマークが義務付けられているそうです。
小型特殊自動車・二輪車が義務付けられておりません。
四葉マーク
肢体不自由で運転免許に条件を付されている人が表示するマークです。
こちらは「努力義務」ですのでつけなかったからといって罰則はございません。
これらのマークを付けた車に片側幅寄せや割込みを行うと罰則となります。
マークは見たことあるけど内容ははっきりとは知らなかったのでいいきっかけとなりました。
マークに限らず常日頃から安全運転を心がけていきたいですね!!
ではでは素敵なカーライフを!!
何についてのご予約ですか?
何についてのご予約ですか?
何についてお困りですか?