9月
10月
11月
12月
1月
2月
山日記5・・・本社・・・
いつもホンダカーズ三重をご利用いただき、ありがとうございます![]()
本社の高津戸です![]()
膝を痛めつつも、たまに近場の山に登りに出かけております![]()
(結局痛くて泣く泣く下りてくるのですが
)
かなり前になってしまいましたが、今回は尾鷲にある「便石山」に行ったブログです♪![]()
このお山は、便石山というより「像の背」の名前で有名なんです![]()
![]()
なんでそんな名前が付いているのかと言うと、
頂上にある岩が、像の背中に見えるんですよー![]()
![]()
ほんとに像の背中に見えませんか
??
ここ、柵もなにもないので高所恐怖症には、なかなかしんどいです![]()
私は、高所恐怖症のため怖くて怖くて・・・![]()
でも、平気な人はこんなんです。
す ご す ぎ る
尊敬の眼差しで見守りました![]()
恐怖感を乗り越えて、先端に立つと尾鷲の絶景がひろがります![]()
自分が今いる山や足場の岩も視界に入ってこないので、
飛んでいるような不思議な感覚になりますよ![]()
![]()
像の背中に座ってる風の写真はもちろん撮ります
♪
1時間ほどで登れて、道もきちんと整備されているので安全に登れますよ![]()
熊野古道の馬越峠へも縦走できるので、熊野古道も楽しめます!
ご興味のある方は、ぜひ行ってみてください![]()
何についてのご予約ですか?
何についてのご予約ですか?
何についてお困りですか?